01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Tブロック、36番。例年と入場方法が変わったので、楽々柵が取れましたvv淳士氏の日記を見て「1曲目はハイプレか!?それともバーニンか」ぷち論争(苦笑)「最近のライブっていきなり暗転することってなくなったよねー」とか言ってたら徐々に暗くなる会場。おー始まる、始まる。
01:バーニン
おー!!やっぱこっちか!!この時期、この曲がなきゃ始まらないよねー。イントロは去年と音は同じ…か…な?登場の仕方が好きー。
02:ハイプレ
…やっぱり!1曲目がバーニンなら、2曲目でしょー。照明はホールの時と変わらず。最後尾ブロックなので、さすがのあたしもステージ上は見辛い。でも「カラダがっ!」でSUNAOさんのしゃがみこみは健在(笑)
03:魔弾
にゃ~っ!!この曲、こんな前半に来るの!?いいのっ!?
04:アーク
照明が…変わっていた…ような?(記憶薄)
05:Web of Night
照明も音も相変わらず?でもこの曲の転調するトコが好きでねぇぇぇ。
ほんの少しの暗転。「あ、きっとバラードなんだろうな」なんて気軽に構えてた。聞こえてきた第一音で完全思考停止。何か言葉を発したのは覚えてる。でも何を言ったのか覚えてない。ただ、ただ信じられなかった。
06:last resort
イントロ~Aメロあたりまで、頬を伝う涙は止まらなくて。涙が静かに、静かに。顔を上げていることすらできなくなって。でも途中から「この景色を目にやきつけなきゃ」って思って。何とか顔を上げて、ステージをまっすぐ見据えた。西川氏の歌声は、優しくて穏やかで、諭すような、包み込むような温かい歌声だった。「諭す」この言葉が一番ぴったり。SUNAOさんのギターがさらにそれを増幅させてた。やっぱり、この人の音が好きだ、あたし。
07:タイムレス
天井に映る、ゆらゆら揺れる蒼い照明を「水面みたいだな」って思った。「生まれ変わる時の~」ってフレーズが、すごく力強かった。やっぱり一音づつ上がっていくSUNAOさんのギターがあるあの部分が好きだ(笑)
08:夢の雫
この「タイムレス→夢の雫」の流れは何か予想ができたというか。何となく「次は…」とか無意識に思っていたらしい。柴崎氏のギター炸裂。
ちょっと「ほわん」ってなってて。「last resort」のせいなんですけど。あ、何か音した。何だ?お次は何だ?あ、あ、あ、これって!?
09:Goin’
キター!!だってね、だってね、開演前に「聞きたいねー」って言ってたの。だから相方と「うわぁぁぁぁ」ってなってた。リズム隊祭り(笑)一気に会場内の空気が弾けた。
10:zips
おなじみのイントロ。ザ・上手祭り(笑)隣の相方さんの顔をちらっと見たら、それはそれは幸せそうな顔をしていましたよ?
11:ラブセ
やっぱ、こーゆー流れなのか。特攻でステージは見えない(笑)だけど、何かいつもと違うトコロで振られたよーな…。
12:イグ
「ラストー!」やっぱりコレなんですか?最後はこれじゃなきゃなんないんですか?(笑
照明がね、変わってた。明るい、金色の照明に。
MC何話してたっけ?あぁ、タボくんに向かって「なんか、お前一人歩きしてなぁい?俺あってこそのお前だろーぅ?」とか言ってた。「10ってことで、何をモチーフにしたらいいのがすっごく悩んでた」そーですよ。で、「10って何があるの?」って聞いて「ボーリング!」って声が上がったんだけど、「それやったら、俺は倒したくなるやんけ」みたいなことを。でもover drive5つは歪みすぎですよ(笑)ね。イヤカンなので、MCはグダグダ。何を話したのか覚えてなぁーぃ。
あ、西川ギター持った。何だ!?も…もしや、MFS!?今年のツアーが始まるときにネタとして喋ってたんだけど。それなら嬉しいなぁー…。が。
en。
01:Silver and Gold dance
「……………………!!!!!!!????」第一音で分かっちゃた(笑)衝撃、走る。だってこの曲はエイネ限定だと思ってたから。もう聞くことはないと思ってたから。ハコだと映える!!最強にカッコよかったa-nation@東京を思い出したよ。視界には腕を挙げてる人の姿はあんまり見えなくて。ありゃ?みんな戸惑ってたりしたのかな?もったいないよー。こんなカッコイイ曲なんだもーん!!
02:Pied Piper
もう軽く「イントロ・ドン」の世界だよねー。いやー嬉しくて柵に捕まって跳ねておりました。SUNAOさんはね、この曲は基本的にAメロでも跳んでるの。でも好きなの(笑)いや~最後方から見たZEPPはすごいね!もう会場が揺れてるように見えたもん。すげー!楽しいー!
03:VITAl BURNER
わわわわわわ!!久しぶり!!すげー久しぶり!一気にテンション上がった!(まだ上がるんかい)アウトロでSUNAOさんがせわしなくて、一人爆笑。腹痛い。掛け合いが楽しいねー。笑ってたけど。あははー。すげー!すげー!
西川氏がね、最後TMRについて言ってたよ。どんな言葉を使ったか覚えてないけども。事実上、「TMRは暫くお休みします。よろしくね」宣言だと受け取りましたよ。だって、あの言いっぷりは…ねぇ。
終演後はセットリストの答え合わせ。ま、あたしほとんど覚えてなかったけどねー(爆)楽しい、楽しい初日でした~◎
写真…新宿新南口@午前5時32分の光景。こんなん、初めてみたー。