昨日の朝、冷え込んだ空気を感じながら何故かLINN TETRAの空間に会いたいなぁ、って思ったんだ。うん、9月のでも6月のでもなく、あの1月にやった、あの時の空気感。突然、何なんだろうね。空の色とか、外気の冷たさとかがその日と似てたのかな。帰って、LINN TETRA聞いてたらさ、今度は音織座に会いたくなったよ。でも音織座は音源化されたものって、ないんだよね。ま、LIVEもまだ1回だし。でもね、あの華やかな音は忘れられない。…もうすぐ1年経つけど、「織姫と彦星の情念」は鼻歌で歌える。…会いたいなぁ。弦楽器は大好きなんだけど、今はそれよりも管楽器の気分かも。管楽器の音って華やかだよね。…管楽器のCD、何か家にあったかな。
横金よかったなぁ。1月はお留守番だけどね。やっぱり、日曜開催は辛いなぁ、と。まぁ、そんなこと言ってたらキリがないのはわかってるんだけど。うん、あのね、最初の1曲目。ツインギターの醍醐味が最大限出てた。何だろう、何て言葉で言うのがいいんだろう。でもあの曲はツインギターだからこそ、いいんだよね。ツインギターじゃなきゃ、聴けない音。…で。最後の曲。「一緒に手拍子なんかしてくれると、盛り上がっちゃうかもよ?」なんて言っていたけれど。ごめん、手拍子できる状況じゃなかったよ、最初はね。…だってさ、最初の音聞いた瞬間に、すっごい衝撃を受けたんだよ。何あの音。…体中の血が、沸騰、した。久しぶりに味わった、あの感覚。も、すっごく好き、大好き。3ヶ月連続リリースもどうやら本当になるらしい?LIVEに行けるか微妙なので、通販してくれるのはすっごく助かる。2月まで我慢の子やけどね。いいなぁ、絶対、またあの生の音に会いに行こう。物販でストラップ買った時のKENTAROさんの笑顔。思わず、最上級の笑顔で返しちゃったじゃない(笑)ステキだったね。良かったよね。うん。
あと1ヶ月ちょいでa.b.sに会える。あのLIVEの空間に会える。どんな音が聞けるんでしょう。どんな空間になるのでしょう。どんな顔をあたしはしているんでしょう。…多分、初日泣くな(笑)
年明け1発目のLIVEは微熱で見送って(リアルタイム日記参照)、幸先悪いって思ってたけど、その通りかも(苦笑)。仕事始め当日から、大きなミスしちゃった。でも仕事のミスは仕事でしか返せないから、頑張るよ。同じミスは二度としません。頼まれた仕事は+αで返してやる。ただ「こなす」だけじゃつまんないもん。頑張りまっせー!!
…とか言いつつ、疲れてるのに寝付けないんだよねぇ。久々に来たか、不眠症期間(笑)。ここ数日、横になっても寝付けず、2、3時間うとうとした程度。夢にうなされるし。ま、仕方ないっか。
頑張るの。泣き言ばっかり、言ってても仕方ないの。だって、あたしに見える道は、前にしかないんだもん。
PR