01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今朝9時54分に電話がありました。着信音で起きたので、寝ぼけ頭のまま「はい、もしもし?」って出たの。そしたら「おはよー。S山でーす。大丈夫?」って。この瞬間バイト先からの電話って分かったんだけど。一瞬月曜日だと思って「だって、今日は11時出勤…。何で電話かかってくるわけ?」って思ったの。ま、そのすぐ後に今日が日曜だって気がついて「すいませぇぇぇぇぇん。すぐ行きます!」って答えたんだけど。ちなみに今日は本当は9時出勤だったんです(爆)なのに、なぜ1時間も放置されたかというと…「遅刻はありえないから、事故ったんじゃないか?」、「自宅のベットで死んでるんじゃないか」という憶測が飛び交っていて、「連絡できない状況なんだ」と皆が思っていたから。誰も寝坊だなんて思わなかったんですね(笑)マネージャーですら、寝坊だと思ってなかったもん(笑)…で、急いで家出て、10時45分には出勤しましたよ?奇跡★みんなに謝り倒したけど…。でも某さんは会った瞬間に「あ、よかった。生きてたー!」と言いました(笑)普段しっかりやってるだけに、今回はみんなに心配されましたよ…。本当、すいません…。無茶苦茶反省してます。本当、猛反省してます…。
でもね、「体調悪いんじゃない?」って聞かれて確かにそうかも、って思った。左の上半身が時々だけど、一瞬だけものすごい痛みに襲われるんだよね。その一瞬だけ電流が流れるような。そんな感じ。それから、肩甲骨の少し下から骨盤あたり、右半身に鈍い痛みが走ってる…。疲労ですか…。今日で10連勤だもん。仕方ないや。水曜日か木曜日はお休みもらおう…。…って明日は短時間ですが。終わった後、行くとこ沢山あるのー。全部行けるのかしらー??
頑張れ、あたし!
SOPHIAの本日発売のNEWシングルのタイトルでございます。ミディアム・バラード。SOPHIAらしい王道なようで、実はそうではないような。あたしはすっごく好きな曲だけども。相変わらず歌詞はメッセージ性が強い。いつもに増してしっかりひとつひとつの単語が聞き取れる今回は、途中のある歌詞で泣きそうになった。あぁ、そっか。月は夜の間だけ、あたし達に光をくれる。太陽の光をもらいながら。24時間、本当は太陽から光をもらっているのに。月自身は光を発していないのに。なのに。だけど、なのにこんなに人は月に思いをよせるのだろう。やっぱり、松ちゃんの書く歌詞はステキだなぁ。あたしは好きだなぁ。初回限定でCD+DVD版というのがあって、あたしが買ったやつも実はこっちなんだけど。…相変わらず、このDVDがいいのよ。本当、SOPHIAの初回版のDVDは本当に良い。「あ、間違ってCDつけるの忘れましたー」なんてなっても文句言わない。それぐらい毎回素晴らしい。今回は個人インタビュー+PV収録現場でのオフショットだったんだけど。このインタビューの冒頭で松ちゃんが「このシングルをきっかけにSOPHIAを知りましたって人を絶対増やしたい」って言ってたの。それを聞いて「この曲なら、絶対できるよ」って思った。絶対できる。うん。ちなみにこの曲は「音楽戦士」3月度POWERPLAYに決定しております。よかったら一度聞いて下さいまし。そしてこのCDに入ってたチラシ。宝島の案内やってんけど。紹介文読んでるだけで、ワクワクしてきた!絶対、宝島行く!一緒に航海しにいくの!一緒の船に乗るの!GW、待ってろよ、東京!!(笑)
今日ふと気がつけば一日が終わっていた(爆)朝9時~22時まで働いて。帰ってきてひといきつけばこんな時間…。13時間拘束だけど、今日は手違いで1時間しか休憩もらえなくて実働12時間ですから!普通に。もうね、慣れた(苦笑)最盛期はこれを5日間続けてたからなぁ(笑)その5日間の後も、それでも実働10時間とか当たり前だったもん。しかもその月に休みをとってたのは、ライブと旅行がある当日のみ!帰ってきて翌日から働く!…みたいな(笑)若かったな、自分(苦笑)今はそんな体力ありませんがな。あー足が痛い(歩きすぎ)もう今日は早く寝よう…。
沖縄行きたいなぁ…(ポツリ)
生還しましたー!(笑)16日、あの後そのまま死んだように眠り…でも苦しくて深夜に何度か目は覚めたんだけど(どっちなの)翌日バイトがopenーlastだったので、気合で7時に起床。熱は下がらず。体中の関節がとにかく痛い。朦朧とした頭のままバイト先へ…。いつもより早く事務所行って、事務所でぐったりしてようって考えです。事務所で寝てたら、みんなタイムカードきりに来るから、絶対起こしてもらえるの。無事起こしてもらい、冷えピタ貼ったまま開店準備(死)だって、まだお客さんいないしさぁぁぁ。ま、すれ違う人みんなに「どうしたの!?」って言われたけど(当たり前)ま、「知恵熱か?」と冗談を言う人もいましたが、そんなん言ってる余裕ない…(笑)開店準備中は室内で座ってできる仕事をしてました。動こうもんなら怒られる(笑)水を使うのも禁止(笑)終わったから外を手伝いに行ったら室内へ強制送還(笑)最後は座ってお茶飲んでました(死)ま、この日は料理提供がなかったのが不幸中の幸いでした(食器重い)でも、フロントは寒いのよー!おそらく熱は38度前後(ちなみに平熱は35度代後半)あったのに、我ながらよく働いてたと思います(笑)ただ立ってるだけじゃないもん。仕事ちゃんとしてたもん。ただやっぱり、周りから見れば「アイツ、いつもに比べてまっすぐ歩けてないんじゃない?てか、周り見えてないんじゃない?」状態だったらしく(笑)暇だったのもあって、19時にマネージャーから「今日はもう帰りなさい」と言われる(笑)その前にも「辛かったら言ってね」と言われていたけど、あたしがそんなん言うはずないってのが分かったので、宣告に来たわけです(笑)いつもなら抵抗するんだけど、この日はもうそんな気力もなかったのでおとなしく従って帰ったの。悔しかったなぁ。うん、すっごく悔しかった。みんなに「ごめんね。ありがとう」って言って帰った…んだけど、どうやって帰ったか全く覚えてないのよ(危険)いや車で来たから、車で運転して帰ったんだけど、どのルートで帰ったんだっけ?とか。ガソリンが無駄に減ってたから、何か遠回りしてたんじゃないのーん?とか思ったり。風呂入って(この時点で体力限界)、お茶漬け流しこんで、解熱剤のんで、倒れました、ついに(笑)
さて翌日。この日は奇跡的にopenから外れていたので、10時半出勤だったの。…助かった。本気で助かったもん。8時半に目が覚めてビックリ。全身汗だくでした。そして体中が昨日と比べ物にならない位痛い。でも熱は下がった。まぁ、一晩で無理やり下げればこうなるのは、分かってたんだけど。とりあえず、バイトに行ったら、今度はむーみんが体調崩したとかでお休みで。「お前がうつしたんだろー!」とか事務所で騒いでたら、「インフルエンザだった…」と本人から連絡が(驚)じゃ、違う!あたしうつしてないから!あたしのは、ただの風邪やもん!昨日心配&迷惑かけた方々に「もう大丈夫ー」って言って。ま、主婦陣は半分あたしのオカン化してるので、「今日は絶対無理するな」と約束させられましたけど(苦笑)いやーでも、今日はすっごく楽しかったの。夕方に30名の団体が来て、それをインカムで伝えた子に対しての第一声が「…ギャグですか?」やったもん(笑)「いや、マジで。誰か助けて」と言って、助っ人が来たけど助っ人もパニックになるほどのすごさでした(笑)そんな感じで、明日からの新メニューへ店内をちょろっと変えて、無事帰宅してきました。あぁ、なんか短いようで長かったような…??でもあんまり覚えていないような…??
でも一番強烈だったのはマネージャーに今日の夕方の割と落ち着いた時間の時に「いやー、あんな状況で家から出てきて、ちゃんと働いてる人って最近見たことないよ」といわれたことですか。いやでも、あたしにとってはずっとそれが当たり前だったんだよなぁ。どんなに具合悪くても、自分に課せられた任務は果たさなきゃ、っていう。果たせないのを、体調のせいになんてしたくないから(だってそれって、自分が体調管理できてないせいじゃん?)、必死にやる。いつもより、必死。いつも必死だけど、それ以上に。精神で体を支える、みたいな状態になる。
しっかし、久しぶりに大きく体調崩したなぁー。ちなみに、今は疲労と、あと喉の痛みですね。疲労は寝りゃ治る。よくがんばったね、自分vv