01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
久しぶりすぎて、何から書いたらいいのやら(苦笑)色々書きたいことは沢山あって。でもそれを「あたしの言葉」でどう伝えたらいいのか、考えたものもあって。まぁ、書けるものから行きますか。
…ってことで、いつものごとく(!?)雑記から。
・●NAの年明け3ヶ月の超割の予定出たー。暫定版、って感じですが。うぉーん(泣)欲しい日程に超割が被ってない…。あと1日なのになー。どうしようなー。去年は超割だっけ?旅割だっけ?覚えてないー。旅割の値段と相談だな、こりゃ。…って、行くんかー!?行ってる余裕はどこにあるんだー!?って感満載ですけどね☆(涙目)有給は残ってるし、その頃なら月末じゃないし、仕事は大丈夫なんだけどな。これはもう少し考えよう。うん。よ~く、考えて!(言い聞かせ)
・「音楽と人」個人的にこれは”買い”だと思う。「abingdon boys "high" school」事件が書かれております(笑)平謝りの櫻井さんについてもね(笑)…って、これがなくても、個人的には”買い”です。当日のフェス全体を楽しんだ熱い人なら、なかなか伝わるもんもあるんでは?「あたし、●●のファンでー。それ以外興味ないしー」なんて言ってる奴が見ても全く伝わらんと思うけど。しっかし、BUCK-TICKのライブ中の客席の様子はすごいね。楽しみにしてたんだなぁって、みんなそんな表情してるよ。や、もちろんあたしも楽しみにしてたんだけどさ。アンコールの「スピード」の時の写真もあった。ね、「20:51」の写真もあったよ。「JUPITER」の時の写真かな。櫻井さんの目が写ってるから、そうだろうな。ライティングもあんなんだったし。個人的には、91ページの3枚続いてる写真が好き。美しいなぁ、キレイだなぁ、って思う。でもあれね、BACK STAGEの写真はイカツイ人から普通のオッサン(爆)まで様々で、ある意味カオス(笑)しかし、ライターさんはすごいね。「ここぞ」ってとこで、BUCK-TICKメンバーの言葉を挟んでさ。あたし、好き。この日のJさんのステージは確かに「ベストアクト」だったよ。そうそう、次のmusic UP'sにこのフェスの記事が載るんだけど。前号が残ってたからもらってきたのね。そしたら、フェス前日にOAされた清春さんのラジオに櫻井さんがゲストで来てたみたいで、そのレポみたいなのがちらっと書いてあって。「形は変わっていくかもしれないけど、2度3度とできたらいいなと思ってますね」(By 櫻井さん)ですってよ。もう、是非!是非お願いします!FOOL'S MATEのライターさんもいいこと書いてたな。レポの冒頭と、最後に。その言葉が全てやと思います。このフェスが成功した理由。こんだけ、統一感があったのは、全てあの理由だからだと、思う。気になる人は、本誌を立ち読みして下さい(笑)
・そうそう、だからね、今日absがLUNA SEAのトリビュートに参加って公式発表が出て、メンツを確認したんだけど。何かチグハグなんだよなぁ。某さんには言ったけど、企画色満載だよね、って。BUCK-TICKトリビュートが素晴らしすぎたからからなぁ。まーでもウチの人たちがどんな風に料理するのか、これまた楽しみなので!11月末のRADIO SESSIONSで聞けたりしないかなー。…ん?言うは自由さ。
・SOPHIAとか、某バンドとか。追加公演が決定したんですけど!行きたいんですけどっ!うちの年末の日程が来ないから、まだ踏み切れないんだよーぅ。とにかく、早く青紙寄越せ。次の会報に同封されてなかったら、もう知らないです。予定入れます。…ってかさ、会報ってそもそも奇数月の月末発行じゃなかったっけ??(あれ?違う??)まぁ、TMRの方はこれから確実に本数落とすので、この際しゃーないか、というのも半分ありつつ。TMRの情報はいつも藪蛇で困る(笑)absは公式発表前に何らかの形で、その情報に先に触れてることが多くて、うっすら予想してるので、そこまで突然ではないの。ちなみに、そのソースは●ちゃんではないことは言っておきます(笑)普通に色々検索でわたり歩いてたら出くわしてます。↑もそうだし、現在あともう1コ気にかけてるのがありますが。ま、言いませんけどね。言っても、超身内位です。
・ゴイス行ってきたよー。ALL Japn Goith☆メモ書きはうっすら残したい。そんなに書けないけど、一応記録ー。終演後、調子乗って1月のSpice Live Curcuit008のチケット買っちゃった(笑)この日程は絶対安心だ、という確信のもとに(笑)
・先週ですか。髪バッサリ切りました。その後から、週末は風邪ひいて半日寝込んでおります(笑)今日も半日寝込んでましたよ。風邪うんぬんもあると思うんだけど、それ以上に疲労から来てる気がしてなりません。なので、明日はゆっくり、お休みしたいと思います。月曜日は公録に行ってきます。うん、FMAの当たったの。
・absFCって面白い所だと思います。個人的に。そりゃ運営上とかシステム上、言いたいことはありますけど。あたしにとっては再会の場所なんだよね。地元が一緒(車で5分位?)の所に住んでる某ちゃんと6年半ぶりに連絡が取れたりとか。向こうはあたしをLIVE会場で何度も見かけてたらしいんですが。しかも名古屋以外の場所で(笑)まぁ、お互いさまですね。後はZEPP FUKUOKAで開演前一緒に言葉を交わした人と、一昨日再会しました。調べ物をしてて、たまたま足跡を残したのが、その人だったっていう(笑)他にも色々。大好きだったり、憧れだったりする人と繋がっております。ま、向こうの文章はまだまだお出かけ仕様なんですけどね(笑)
・あ、妹は無事に10月末にこっちに帰ってくるらしい。今日連絡あった♪帰ってきたら、名古屋市内某もんじゃ屋さんに行くのです!連行です!おいしいんだよ~っ。店内もいい雰囲気だし♪あ~…お腹すいた(笑)早く、もんじゃ行きたくなってきた。
…とりあえず、こんな感じ??しかし、雑記のくせに無駄に長いな…(呆)
人に…人の文章に触発されたんです。
天井は高くありたいなぁ、って思う。…思った。多分…今のあたしの天井は身長の+5センチ位しかないんじゃないだろうか。いや、5センチもないかも。そりゃ、経験によるものもあるだろうから、すぐに高くできるもんじゃないでしょーけど。でも、他にできること、あるんじゃないか、とか。一生懸命、必死になろう。もっと、もっと必死にやろう。今なら、まだ失敗しても大丈夫。必死になろう。頑張ろう。勉強も始めよう。試験、受けようね。まずは初級からでいいじゃん。無駄にはならん、ハズ。…資格マニアにはなるつもりありませんが(笑)ま、一般的なものをぼちぼち取っていこうかと。手始めに…まぁ一番使える知識が学べるあの資格から。試験いつだっけなー。11月だった気がするー。天井をぶち破りたいわけじゃない。ただ、高くありたいだけ。できなくって悔しい思いは、できるだけしたくない。まぁ悔しい思いをするからこそ、成長する部分もあるんでしょーが。でも高いにこしたことはないもん。頑張ろう。仕事頑張ろうね。何事も”熱いヒト”、それがあたしじゃない。ねー。でも、本当、あの方が上司だったらよかったのになぁ。つーか、この件でさらに尊敬したけど。昔は「こんな大人になりたい」って思ってて、今はもう大好きで大好きで尊敬に値する人やもん。姉御っぷりもスゴイですよ。ふふ。
丁度今月から、毎月19日は仕事休めなくなりました(笑)半休はギリ…可だけど。おかしいよー!1日しかオンラインでデータ公開しないなんて、絶対オカシイ!不親切ッ!…でも、あたししかできん作業なので仕方ない。今週、仕事バッタバタで大忙しなので、気合いれて頑張ってきます!
タイトル、「2007」やねんて。CDでーたの簡単な各曲プレビューみて、ちょっとワクワク。「easy~」とか「in the~」はライブ向け?ジル曲は基本的に好きなので、期待大★うっはー、大合唱だって!どんなもんが出てくるのか、10月10日が非ッッ常に楽しみ!ツアーもどっか1公演は行きたいね。行けるかな。…行きましょう!
あ、そうそうCDでーたのツアーレポ。あたしの腕写ってました(笑)うん、腕だけね。
onなのかoffなのか分からない時期ですが。あたしはぼちぼち2008年の予定を組み始めてます。そして、各所色々調べまわってます。とりあえず、可能性、の範囲ですが。…忙し~っ!(苦笑)
” ありがとう ”
” 心から ありがとう ”
” 愛してるぜ、Baby ”