すっかりご無沙汰になってました。「…あり?2月2日のこと書いてないや」…ということに今更気がつき(爆)
2月2日が最終出勤日でしたー。まぁ、退職ってヤツです。最後はひっそり去るつもりやったんで、ぷちサプライズにはビックリした(笑)色紙とかいつ書いてたのさ!?だってあたしは昼休憩以外社内にいたんよ?もらったお花もね、うちのお客さんのだったの。あたしが原稿作ってたとこ(笑)家帰ってシール見てビックリした!もーぅ!何か『やられたー!』って感じ。ちょっと悔しい(苦笑)しかもうちの課の営業と制作勢揃いよ?わ、ゼータク!だってあたしが入ってから沢山の人が辞めたけど、こんな勢揃いで送ってもらった人見たことないし(笑)何かね、『大事にされてる』とか『愛されてる』感が全くなかったから、『ちゃんと愛されてたのかもなぁ』とか今更ながら思った(笑)…遅すぎ(笑)
未経験からいきなり飛び込んだ、この業界。最初は分からないことだらけだった。失敗だってした。 沢山迷惑だってかけた。感動して泣いたこともある。悔しくて泣きそうになったこともあった。それでも最初からずっとあたしを見守ってくれたM本さん、西に移動になっちゃったけどあたしにを成長させてくれたF田さん、この2人には本当に本当に感謝しています。特にM本さんは、最後の最後まであたしを笑わせようとしてくれてたねぇ。原稿の進行ギリギリで余裕なくて、ピリピリしてたもんで(笑)締切当日は毎回あたしに怒られてたNさんとか、Tさんは誰が怒るんでしょう?(笑)そして、何よりも先輩。本当に、本当にありがとうございました!複雑なファイルとかPower Point毎回押し付けてごめんなさいっ(爆)でもその分原稿は捌いてたよ?(笑)先輩は大人で、あたしはまだまだそんな風に振舞うことは無理だけど。でも、あの寛容さは本当にすごいと思います。最後の最後まで「ごめんね」しか言ってくれなかった気がするんですが。あたしにとっては、そんな言葉を言われる筋合はなくて。やっぱり、何を置いても「ありがとうございました!感謝しています」なのです。新プロジェクトは始まったばかり。あたしが抜けて無茶苦茶大変だろうと思いますが、頑張って下さい!あたしも頑張ります★
ちなみに、まだ社内の携帯登録が削除されてないらしく、社内のメールが来たりします(ぇ)ちなみに、18時に来たメールにはさすがのあたしも青ざめました…。というのは、原稿は全てオンライン上で変更・保存をかけて制作しているんですが、そのシステムに接続ができなくなったらしい。その原因は不明…、復旧目処も立たない…。…っていうか、明日は金曜日で締切…。…どうなるんだ??普通に心配してますけど?しかもおそらく全社でしょうなぁ…。これ、今この時間に復旧してないと、明日の締切間に合わないよ?何もできないけど、心配ですよ、そりゃ。しかし、ビビった。あはは。まぁ、どうなったかは来週発行のものを見れは一目瞭然でしょう。掲載を希望するお客さんの原稿が全て載ることを願っております。ハイ。
2月6日に一件面接を受けてきました。またしても広告代理店です。今よりも給料下がるんですが、それでもいいからこの会社で働きたいです。社長が語る、数年後のプロジェクトで一緒に仕事がしたいです。「通勤時間が長い」だの「遠い」だの言われたので、そこがかなりネックになってます…(沈)だから、受かる気がしません。だけど、この会社に入りたいって気持ちは他の人には負けないつもりです。結果は最速19日。まだ先です。…胃が痛い(切実)
ちなみに最近はJDNの方でとりあえず働いております。セール中なので、以外に忙しいのです。えぇ。
ちなみに写真は2月2日にもらったもの。うちの会社のエレベーターホールにて撮影vv

PR