何かどこでも見かける表現になってきたよなぁー。悲しいです。うん。正しいのは「申し訳ございません」なんだよね。いや、今日久しぶりにturbo-web(PC)なんぞ行ってみたのよ。たぶん、●年振りとかの次元で(爆)。携帯のほうは解約しようかと思ってたりするんですがねー。あははは。ま、そんなことを前にも言ってたけど、結局ずるずるきてるんですけど。…で、「あ、何かインフォ更新されてるわー」とか思ってみたら、「1月末発行予定の会報は2月中旬発行予定です」って書いてあったのね。そこでまぁ、申し訳ありません、って表現をみたのよ。あー、ついにここまできたかー…って感じ。個人のHPとかだけじゃなく、ついに公式までかー…って。そのうち企業とかでも、そうなっちゃうの?嫌だなぁ。
「申し訳ありません」って謝られて、「正しい日本語は”申し訳ございません”ですけど?謝罪すらロクにできないの?」って言ったこと数知れず(笑)。クレームに対してさらにクレーム起こしてどうするよ。正しい美しい日本語を使いたい。だって日本人だもん。日本位よ?こうやって、細かく変わるのは。敬語はまだまだ勉強中。これって、本当に難しい。でも、さらっと言えるようになりたい。まだまだ修行中です。
昨日、日付変わる前に寝たのね。今日起きたら、13時だった(笑)。…で、今もう眠い。うーん、体調が良くないんだよなぁ。日中頭痛が酷かったし、体の末端が冷えきってたし。風邪が治りきってないのか…。週末になる度に体調を崩す奈津子さんです。ま、先週は元気でしたけど。楽しかった♪ま、9曲で2時間半ってビックリしたけどね(笑)。でも来年もあるなら行きたいー。
最近のお気に入りは、スタバの玄米きなこ小豆スコーン!期間限定なんで、食べまくってます。他のスコーンと違って、少ししっとりしてるのが◎。あとは、ポッカのホットゆずかりん。これ飲むと体が温まる。喉にも優しい。この冬はこれで乗り切ろうと思ってます。
明日は2月3日。節分!…っていうことは、超大好きな某氏の誕生日!!大好きですー!(ここで叫んでも…/笑)。でも明日は雪…らしい。ありゃま。去年の節分はSOMEDAYだったなぁ。いい夜だったよね。
PR