フリーターだと「一体いつになったら、社員になるんだ」と言われ。社員雇用の職を探す為に仕事を辞めれば「甘えてる」と言われ。だって続けながら、就職活動は難しかったんだもん。明日入るかもしれない面接。週後半は締切に追われ…放っておくこともできない。そんな中途半端な状態が一番イカンと思ったんだよ。…結局、何をしても文句を言うんだよ。
仕事、決まりました。某大手企業です。入社はもう少し先ですが。この期間、本当に辛かった…。「もう、あたしは世間から必要とされてないんだ」って何度も思った。本当にお母さんには申し訳ないけど…「何で生まれてきたんだろう?生まれてこなきゃ、こんなに辛い思いしないですむのに」って何度も思った。お母さん、ごめんなさい。だけどね、「いつまでバイト生活をするつもりだ」って言われて「だから、その状況を変える為に明日面接に行くんじゃん」って言った時のこと。その後、何て言ったと思う?「お前なんか、誰も必要としてないよ」って言ったんだよ。明日面接受けようとしてる人間に、そんなこと言う?…信じられなかった。ただでさえ、不採用通知ばっかり来て凹んでたのに。ウソでも「頑張れ」って言ってほしかった。
そして、その後またもや信じられないことが。大学入った時に借りた奨学金を全額払え、と。大学入る時は「半額でいい」って言ってたのに。…そんなにあたしがお嫌いですか。そんなに、あたしが憎いですか。…だったら何で生んだんです?金額は伏せますが…すぐにできる金額じゃないので、1年半位はまだ実家で耐えます。今、家を出ても結局毎月請求されて結局うっとおしいので、だったらその金額を作って、父親に叩きつけて、家を出ていってやろうと思います。…多分1年半位はかかると思う。もちろん、ツアーやライブを削るなんてことはしませんよ?(笑)今度のabsのツアーだって、(多分)遠征するし。誰かさんに会いに東京だって行くわけで。まぁ、就職してもこっそりバイト生活は変わりませんな(爆)まぁ、どっちにしろ家にいたくないから丁度良い。
一時的な感情で言った言葉にしても、許せるものと許せないものがあって。それは親であっても同じで。むしろ親だからこそ許せないのもある。あたし的には、もう父親との亀裂はもう一生埋まらないものだと思ってる。まぁ、だから手切れ金だと思って、頑張ることにします。そして、家を出る時には…もしかしたら…もしかしたら…名字が変わるかもしれません。あ、別に結婚じゃないですよ?(苦笑)
あたしは、そんな日を思い描いて、頑張るよ。落ち着いたら…そうだなぁ…absのツアーが終わったら、になるのかな?そしたら、とりあえず岡山に行ってきたいと思ってます。。。
こんなこと書いてますが、あたし自身は全然元気なので♪もう、落ちるとこまで落ちたら上がってくるしかないし。この件については、あたしの中で気持ちの決着はついていて、まぁ事後報告…っていうか、決意、みたいな?2年経っても実家にいたら、笑ってあげて下さい(爆)
奈津子さんは、頑張るよ!もう一度上昇気流に乗るんだい!!
PR