何だかんだで、明日(…ってか今日)が最終出勤日となりました。先月末って言ってたけど、結局6月に入ってから土日だけ出てたのです。お世話になったテナントさんや、うちのオカンやママ達にお礼を言ってきました(明日出勤じゃない人もいるしね)その中の1つのエピソード…。
あるテナントさんの方で…年齢はきっと母と同じ位の方。朝会うと「おはよー!今日も頑張ろうねー」、その方が帰る時に会うと「お疲れー。頑張ってねー」って毎回声をかけてくれる人。パワーのある人。今日はすごく珍しいことで…その方の上がり時間とあたしの休憩が重なって、ゆっくり座って言葉を交わした。うん、もう何年もいたのに、そんなことは一度もなかったんだよ。不思議なことに。で、あたしの仕事が決まって入社に必要な書類が大量にあって…なんて話をして(ま、住民票が~とか連帯保証人が~とか印鑑証明が~とか言ったら、すぐに大手だってバレました/笑。オカンって恐ろしい)いつのまにやら、うちの家の話になっていたのね。ほんと、自分でも全く気がつかないくらい自然に(笑)そん時に、まぁ掻い摘んで話をしたのですよ。うん、過去~現在の話を。そしたらね、「ようそんな環境で育って、明るく元気でいい子に育ったね」って。あたし自身、そんな自覚はないから「周りにもっと悲惨な環境の子とかいたから、みんなで慰めあってたんです」って咄嗟に言ったけど…。「でも、この話をこうやって穏やかに人に言えるようになったんでしょう?」って。確かに…あたしはある時期は全くと言っていい程家庭の話はしていない時期があって…その時はやっぱ言えなかったんですよね。でもある時を境に言えるようになって…。でも言われて初めて、「それって実はとっても大きなコトだったんじゃないの!?」って今更ながら気がついたの。そして「それだけ乗り越えてきたんなら、もう大丈夫。この先、何があってもあんたは大丈夫だよ」って言われて不覚にも涙が出そうだった。その言葉は、まっすぐ、力強かった。あたしの為にくれた言葉…本当に嬉しかったんだよ。この方にこう言われると、本当に自信になる。今、あたし自身に追い風が吹いてると思うの。その追い風にさらに上手く乗れるような…そんな気がしてる。ま、追い風が強すぎると”追い風参考記録”にしかならないけどね(苦笑)そして、最後にね。「お母さんに会いたいでしょう?」って聞かれて「会いたいです」ってきっぱり言えたあたしは…やっぱりちょっと進歩したんだと思った。ちょっと進歩して、ちょっと素直になれたのかもしれない。
うちの店にはね(テナントさんも含め、か)、たくさんのあたしのお母さんやオカンやママがいるの。あたしに構ってくれたり、心配してくれたり、話を聞いてくれたり。時にはちゃんと怒ってくれて。でも沢山笑って。生活の知恵も色々教えてもらった(笑)本当に大切な時間だった。本当に大好きな方々。いっぱいありがとう。本当に感謝してます★
明日はOPENだからそろそろ寝ないと…。寝坊なんてシャレにならない(松っんじゃあるまいし!)明日1日、笑顔で終われますように★…って、確か昼間は超重大ポジションじゃん!!店の中枢を支配する、超重大任務ですよ…。卒業記念ですかね!?(笑)よーし、最後はキッチリ締めてやろうじゃん!
では、本当におやすみなさい♪
PR