信用ってさ、すっごく作り上げるの大変なもので。でも、そのくせ儚くも少しのちょっとしたことで壊れてしまうもの。…本当はどれだけ維持するのが大変なものか分かってる?『見にしみて』『ちゃんと』分かってる?そして、“近い”人間であればある程、大変って分かってる?『重い』とかマイナスな意味じゃないよ?近い人との信用がまずあって、なんぼじゃないの?そこがなきゃ、どうなるの?あたしは本当に“近い”人の信用は絶対に裏切りたくないし、その信用に本当に支えられて生きてる。当然、みんなの価値観は違うかもしれないけど。
…あたしは前にも警告したよね?『もう嫌だ!』ってあたしとの電話口で言った子がいるの知ってる?その子の気持ちをどんだけ踏み躙ったの。あたしは…悲しかったよ。恋愛感情だけじゃなく、友情だって、相手に対する気持ちが離れてくのをただ黙って見てるなんてあたしは嫌だ。だから。…だけど。つなぎとめなきゃよかった、って思った。 前回は…立場がこれ以上悪くなるのは…って思って、フォローにまわったり、宥めたりしたけれど。だけど。もう「次」はないよ。あたし、気ぃ短いし。おまけに筋の通らないオハナシは大嫌いですから。
書くべきことじゃないかもしれない。だけど、言いたい。「伝える」ことが目的じゃないから。こんなモン抱えたまま、ツアーもその先も走れるか!…あたしは、ステージ上の人間に集中したい。だから、それ以外の感情は必要ないよ。…いらないから、だから去年決めたんじゃん。「家を出て、無事に帰るまでがライブ」なんて昔笑いながら言ったもんだけど。本当にそうだよね。ライブの前後に起こったことも一緒に、その日の「ライブ」の記憶に刻み込まれてるんだもん。
分かってる。言いすぎだって。だけどね、6月17日はあたし特別な日なの。今年の野音だけをさしてるんじゃない。去年、ずっとずっと長い間暖めてたものが、実現した日なの。すごく、すごく大切な日なの。だから、余計に残念だった。…悲しかった。
ステージ上の人は、すごくキレイだったよ。若干記憶とんでる(絶叫してたし)部分もあるけど。←そしてどの曲かすら覚えてない(死)この瞬間が!とか、あの瞬間に!とか沢山あるけど。だけど、書けるかなー。何かあたしの言葉じゃ、上手く伝わらない以前に、薄汚れてしまいそう。とりあえず…相方さん、心配かけてゴメンナサイ(笑)うーん、やっぱ昼は食べてはいけないのか??早くあたしがこの緊張に慣れればいいのか??まぁ、何か1つくらいは伝説を作るんでしょう(笑)立会人になってね(笑)そして、absの相方はほんとあなた以外考えられないので、できるだけ末永くお願いしますvv
な~んか、昨日の野音が楽しくなかったような文章になってしまいましたが(苦笑)、あたしは自分の体調なりに(強調)各アーティスト楽しんでたし。特にJさんのステージを見れて本当に嬉しかったし。「野音」って会場にいる間はちゃんと幸せだったんだよ。久々に顔あわせたabsFCのフレンド達だって、すっごくワクワクした顔してて。何だろうなぁ、すっごく嬉しくて、安心した。会えてよかったなぁー…って思った(←向こうに書け)ちなみに…某さんは「ウッカリ遭遇記録」をまたもや更新☆初めて会った時以来、一度も「会おうね」って連絡してないのに毎度各会場で遭遇(笑)年末も酷かったもんなぁ…(苦笑)お?そういや初めて会ってから3年が経過してるっ!!ホント、ある意味「運命の人」なのかもねぇ。あはは。合言葉は「また、次の会場で!」(笑)
さー、寝よう。仕事の話もしたいけど、とりあえず寝ます。オヤスミナサイ☆
PR