GOING UNDER GROUNDの新曲です☆まさに、夏!って感じ。音自体はかなりシンプルなんだけども、要所要所で鳴る音があたしのツボなのです。最初は新☆堂の試聴で聞いて『BASS音がデカイ!』って印象だったんだけど。その後試聴に何度か行って(買えよ/笑)、『でもアルバム揃えりゃいいんじゃない?』ってことで、買わなかったの。だけど先週末、しかも深夜に『TWISTERが聞きたい!』ってなって、探したんだけど、ネットでフルサイズは聴けなくてさー。どうやらあたしはイントロが聞きたかったらしい(笑)地元じゃ見つからなかったから、一昨日名古屋で買ったよー。もーね、夏フェスで聴きたい!!しかもまだまだ日の照る時間に演って欲しい!!この夏のあたし的テーマソング。着うたも今この曲です(笑)どーしてもGOINGの生音に会いたくてね、ワンマン行こうと思ったの。(前回はサンボマスターとの対バンだった)もしかしたら『いつまでたっても』聴けるかもしれないし。…が。日程がぁぁぁぁ(泣)おまけに、野音を15日だって思い込んでて、『ワンマン!しかも野外!』って理由で超強行日程で野音行こうと思ったの。だって夢が 両方叶っちゃうんだよ!?誕生日ライブはGOINGじゃ!って(笑)そしたら野音14日だったよ(泣)行けないじゃぁぁぁぁん(泣)これはもう関東の夏フェスに行くか、treasure05Ⅱに出るよう念を送るかしかありません(笑)treasure05Ⅱ、まだ出演増えそうだけどね…。あーGOINGに会いたい!!
それからUVERworld。そもそも野音の為に聞き始めたんだけど、ハマった(笑)実は毎日「BUGRIGHT」で通勤してるー。最初は「Home 微熱39℃」が好きでねー。絶対ハコで映えるって思ってて、っていうかハコで見たい(笑)でも野音で聞けて嬉しかったー。2曲目の、イントロでみんなで手拍子して、サビで跳んだやつですよー。念の為。絶対ハコでやったらもっと楽しいと思うん。ちなみに今のお気に入りは…アルバム6曲目「Live everyday as if it were the last day」と11曲目「LIFEsize」です。特に「LIFEsize」は歌詞が好き。ぐあぁぁぁぁぁ、好きvv前日の東京行きのバスの中でずっと聞いてましたから。うちの曲は1回ずつ聞いた。だけど「stay away」のイントロってこんなんだっけ?とか言い出す始末(爆)当日もstay awayだって認識したのは実はサビにきてからだったり(爆)ゴメンナサイ…本当、色々精一杯だったの(苦笑)
そんな感じで今は「TWISTER」か「BUGRIGHT」か、あともう1枚BUCK-TICKトリビュート「PARADE」の3枚をとっかえひっかえ聞いてます。ん?本日発売の「Nephilim」は買ったものの、未開封です。むしろタワレコの袋に入ったまま放置です(爆)明日には開けるって。多分。
明日は会社の歓迎会だってさー。そんなんいらんから、早く開放してくれ(切実)時間が惜しい…。
PR