・「嫌がらせか!?」と思うくらいの大雨。珍しい。新大阪から新幹線入りするも、着替えや諸々の心配のため一旦帰宅。折りたたみ傘とビニ傘、2重持参(笑)ビニ傘はZEPP入るとき用。もうなくしてもええねん。車の中に大量にあるし。
・コインロッカー確保しに行ったら、ひーちゃんと遭遇。ちょっと早いけどプレゼントを。何か喜んでもらえたようで嬉しかったー(驚いてたとも言う)
・未知の世界だったjeealkb。正直、音は集中して聞いてなかったから、何ともいえないけど…。でもフリするのが楽しい!みんなで同じフリして、踊っちゃうのがかなり楽しかった!いやー、こりゃ福岡も期待だわ♪しっかし、「お化粧バンドは嫌いですかー!?」って(笑)うん、どっちかと言えば嫌いね。てか免疫ないもん。反応遅れちまったじゃねぇか!
・ハイカラ楽しい!マーキー可愛い!何だ、あの生足は!目が離せないじゃない!!(笑)昨日、多少モニターで見ていたので、何となく大丈夫。…てか、借りたCD全然聞いてないなぁ。これなら、ちゃんと聞いて予習してこりゃよかったー。
・出てきた瞬間に見えた、無茶苦茶な笑顔。あー、絶対今日ヤバイわ、と覚悟(笑)
・ナーバスの「Give me a Break!!」のコーラスの「Break」がね、すっごく気合入ってた。軽くシャウト気味な感じ?しっかし、あれね。SUNAOさんとTKの2人のコーラス多いよなぁ。…って、このバンド全体をまだ見れてはいないのだけれど。違ってたらゴメンナサイ(一応言うとく)
・『ドレス』のAメロでSUNAOさんが全く微動だにしない姿を見て、どっかの雑誌の「Nephilim」のCDプレビューで『弾かないことを知る男達』って言われたんを思い出した。まさに、それ。弦に触れたまま…でも指を動かさず…体でリズムを刻むわけでもなく…音も出さず…。今日の一番はこのシーンでしょう。美しくて、キレイで、泣きたくなる一瞬。あたしこの人好きでよかったなぁ。こんな美しいもん、初めて見た。
・「ドレス」のBassがかなりツボなんですけど!この曲はBassの魅力で構成されていると言っても過言ではない(あたし的に/笑)
・『外で濡れるより中で濡れる方がいいだろーぅ!?』西川の煽り文句に吹き出すSUNAOさん。…この人、絶対違う意味で捉えてたな(苦笑)間違いない。あたしは見逃さんよー(笑)
・も、何やの!バラード以外、緩んだ顔しか見てないよー。超顔緩んでるよー。も、本当に嬉しいとか、楽しいとか気持ちがビシバシ伝わってくる。んで、同じ気持ちになれる。
・西川、SUNAOさん好きよねぇー(笑)
・帰り、関西線止まってた。近鉄も徐行運転。いつ止まるか分からない、と言われてしまったので、早々に帰宅。ちなみに…地元は大変なことになってました。ハンドル取られちゃうくらいの、暴風雨でしたー。ちなみに、実は帰りの切符なくしました(笑)だけど「今度から気をつけて下さい」って通れちゃったよーぅ!地元駅ステキ☆
PR